秋の味覚と「秋刀魚アレルギー」の話

つれづれ

突然の体調不良 秋刀魚アレルギー!?

秋の味覚

暑かった夏も落ち着き、ようやく少しずつ秋らしくなってきましたね。

ここ数年、不漁が続いていた魚たちも、今年は「過去最長7年9ヶ月続いた黒潮の大蛇行の終了」の影響か、久しぶりに大漁の魚も多いようです。

その中のひとつが「秋刀魚(さんま)」

私も、秋の焼き秋刀魚が大好きです。柚子や大根おろしを添えて、脂ののった秋刀魚(さんま)を七輪で焼く──想像しただけで食欲がわきます。

母もよく「庭の隅で七輪を出して焼きたいなぁ」と言っていました。

 突然の体調不良

そんなある秋の日。

いつものように秋刀魚を焼いて、美味しくいただいた夜のこと。

就寝後2時間ほど経った頃でしょうか。胸のあたりがムカムカと気持ち悪く、寝れば治るだろうと目を閉じたのですが、しばらくして激しい腹痛と吐き気に襲われました。

その後も、腹痛、下痢、吐き気…と、なかなか辛い夜に。

「何かのウイルスかな?」「食中毒?」と不安になりながらも、同じものを食べた家族はケロリ

夜が明ける頃には症状も落ち着き、「まぁ治ったならいいか」と思ってそのままにしてしまいました。

 繰り返される“謎の不調”

それから数ヶ月後、また同じような症状が。

2度、3度と繰り返し起こるようになり、さすがに「これは何かあるかも」と思い始めた頃、家族から言われた一言にハッとしました。

> 「前も秋刀魚(さんま)食べた時に、同じようになってなかった?」

そういえば──。

確かに秋刀魚(さんま)を食べた日の夜に体調を崩していました。

「まさか秋刀魚であたるなんてある?」と半信半疑でしたが、それ以来少し怖くなり、秋刀魚を避けるように。

とはいえ、お魚も秋刀魚も大好き。

「もしアレルギーだとしたら、一生食べられないの?」という気持ちもあり、しっかり火を通した加工品(秋刀魚フライや天ぷら)を試してみました

……が、結果は同じ。

その夜、また激しい吐き気と腹痛、下痢の症状が出ました。

 秋刀魚アレルギーってあるの?

「確定だな」と思いながらも、信じがたい気持ちで調べてみると──ありました。

秋刀魚アレルギーというものが、少数ながら報告されていました。

考えられる原因はいくつか

魚を食べた後の体調不良には、いくつかの可能性があるようです。

 ● 魚アレルギー

魚のタンパク質に対して体が過剰反応を起こすタイプ。

(私は他の魚では平気なので、これはなさそうです)

 ● ヒスタミン食中毒

魚の中に含まれる「ヒスチジン」という成分が、ヒスタミン産生菌によって変化し、ヒスタミンが高濃度に蓄積されることで発症。

調理や加熱では除去できないため、一度生成されると防ぐことができない。

 ● アニサキスアレルギー

魚に寄生する「アニサキス」という虫が原因。

加熱・冷凍で死滅しますが、死んだ後もアレルゲンは残るため、アレルギー症状を引き起こすことがあるそうです。

 私の場合は…

サバや他の魚では平気なので、魚全般のアレルギーではなさそう。

アニサキスならもっと激しい痛みがある?加熱済みのフライでも症状が出たので、アニサキスも考えにくい。

残るは「ヒスタミン中毒」か、「秋刀魚特有のアレルギー」か。

どうやら、私の体は秋刀魚に反応してしまうようです。

 今は秋刀魚を我慢しています

正直、認めたくありませんでした。

あんなに美味しい秋刀魚を、もう食べられないなんて…。

でも、あの苦しさを思い出すと、やっぱり避けざるを得ません。

とはいえ、家族まで我慢させるのは悲しいので、私は食べませんが、秋のご馳走「秋刀魚の塩焼き」は今も食卓に上ります

香ばしい香りに秋を感じながら、「あぁ、今年もこの季節が来たなぁ」と思うのです。

 【まとめ】

・秋刀魚でもアレルギーやヒスタミン中毒が起こることがある

・加熱しても防げない場合もある

・体調に異変を感じたら、医師に相談を!「秋の味覚」も自分の体と相談しながら楽しみましょう!

alma

Amazon | Zehaiwl 【木炭/アルコールバーベキューコンロ 】輪 鍋 炭火 アルコール炭火コンロでバーベキュー 屋外キャンプ 木炭コンロ 卓上しちりん スチール焼き網と鍋敷き付き | Zehaiwl | キャンプ用グリル・焚火台
Zehaiwl 【木炭/アルコールバーベキューコンロ 】輪 鍋 炭火 アルコール炭火コンロでバーベキュー 屋外キャンプ 木炭コンロ 卓上しちりん スチール焼き網と鍋敷き付きがキャンプ用グリル・焚火台ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象...